2匹の犬とタイに住みたいおっさんのブログです。

マロとトリフ

少しだけ仮眠をして、10年振りのパタヤの街に行ってみる

投稿日:

ソイ6を通過して、パタヤのビーチへ

セントレア(中部国際空港)発のでら夜便でタイに到着しました。到着した時刻は早朝の4時頃、そこから空港で一息をついた後タクシーでパタヤに向かいのは、早朝の7時です。とりあえず、ホテルの一室を借りて、仮眠をとり10時頃からパタヤの散歩に向かいます。

朝早い為、ソイ6を通過したのですが客引きはいないようです。色々な人のブログを読んでいると、結構呼び込みが激しいような事が書かれていますが朝の10時頃は、皆無です。

何事もなく、パタヤビーチにたどり着きました。

思っていたより、ビーチが広い。

みなさん知っているとは思いますが、泳ぎたいと思うほどの綺麗なビーチではありません。

昼食を食べにセントラルマリーナ(BIG C)へ

MP(マッサージパーラー)を見学をしようと歩いていたら、ショッピングモールのセントラルマリーナが見つかりましたので、とりあえず昼食と体を冷やすために入って見ました。

色々なブログを読んでパタヤやタイの事を勉強していましたので、フードコートの利用方法はわかっているつもりです。

初めに、カードに現金をデポジットしてからそれぞれのお店でお支払いをします。

こんな感じで他の方も、デポジットをしていました。

今回注文したのは、パッタイ(タイの焼きそば)とシンハービールです。

パッタイが60バーツ、シンハービールが45バーツで合計105バーツの為、合計で350円前後の昼食です。

200バーツデポジットしましたので、残高が95バーツとなっています。

ぶた
ビールも付いてこの値段ならお得ですが、少し量が少ないような気もします。お腹をいっぱいにしたいのなら2品ぐらい注文をしないといけませんね。

一緒に行った方はラーメン好きの為、ココナッツのラーメンのようなものを注文していました。

ひと口いただいたのですが、味は記憶に残っていません。

パタヤのMP(マッサージパーラー)へ

まず始めに、セントラルマリーナの目の前にあるHONEY2へ行きましたが、時間が速い為女の子が3人ぐらいしかいません。

少しわかりにくい画像ですが、真ん中にあるカラフルなSABAI DEEも同じような感じです。

6時以降にくると女の子も増えていると言っていました。

タイに着いたばかりでテンションが上がっていたのか、次に泊まるホテルの見学がてら3kmぐらい離れていたHONEY1まで歩いて行きました。

HONEY1は、今まで見てきたMP(マッサージパーラー)の中では、女の子は多かったのですが膨よかな子がほとんどでした。

とりあえず、HONEY1の前にあるバーでシンハーを飲んでホテルに戻り夜の予定を立てることにします。

ぶた
ノープランのタイ旅行ですので、こんな事が日常茶飯事ですね。
  • B!