2匹の犬とタイに住みたいおっさんのブログです。

マロとトリフ

バンコクでおすすめ マッサマンカレーを「Taling Pling(タリンプリン)」で食べてきた

投稿日:

バンコクでお勧めな「マッサマンカレー」

タイ旅行での最後のランチは、マッサマンカレーで有名な「Taling Pling(タリンプリン)」に行ってきました。

なんかのランキングで、世界一美味しい料理に選ばれたマッサマンカレーを食べます。

丁度タイに行く直前に、YouTubeで紹介されていましたのでタイでの予定の一つに入れていました。

「Taling Pling(タリンプリン)」は、BTSのトンロー駅から多分徒歩10分ぐらいのところにあります。トンロー駅の周辺は、日本で行くと広尾や麻布の様な高級住宅街のような感じです。

まろ
行きはホテルからタクシーで、帰りは「Taling Pling(タリンプリン)」のトゥクトゥクでトンロー駅まで送ってもらったので詳しい徒歩の時間は不明です。

バンコクの「Taling Pling(タリンプリン)」

「Taling Pling(タリンプリン)」は、高級住宅街にある高級レストランの様な感じです。

中庭もありおしゃれな作りです。

私達が入店したときは、少し時間が早かったのか他のお客さんはいませんでしたが、食べているうちにマダムやユーチューバーの様な人が続々とやってきていました。

「Taling Pling(タリンプリン)」のマッサマンカレー

これを食べに行ったと言っても過言ではありません。

いろいろなブロガーやユーチューバーが紹介をしているマッサマンカレーです。

ぶた
味は行って食べてみてくださいとしか言えませんが、タイのグリーンカレーの様に辛くなくココナッツが効いた甘辛いカレーとなっています。

「Taling Pling(タリンプリン)」の空芯菜

空芯菜も美味しかったです。

空芯菜を食べるたびに思うのですが、これを二郎系ラーメンの上に乗っていても違和感がないでしょう。

「Taling Pling(タリンプリン)」の海老のすり身揚げ(トートマンクン)

甘いソースにつけて食べる海老のすり身揚げ(トートマンクン)。

この甘いソースが、南国を感じさせます。

「Taling Pling(タリンプリン)」のオレンジジュース

オレンジジュースは、上記のYouTube「TJ Channel Thailand」で美味しいと紹介されていましたので注文しました。

ぶた
ホテルの朝食に出てくるような甘いオレンジジュースではありません。しっかりしたオレンジの味となっています。個人的な感想では、オレンジの皮まで入れた100%のオレンジジュースです。

帰ってから上記の動画を見たら、TJ Channel Thailandと同じ注文となっていました。

「Taling Pling(タリンプリン)」は、送迎付き?

「Taling Pling(タリンプリン)」でランチを食べたら、トゥクトゥクでBTSのトンロー駅まで送ってくれます。

-70

今回のタイ訪問で、最初で最後のトゥクトゥクの乗車です。

ぶた
トンロー駅で下ろされますので、一昨日のリベンジをする為BTSに乗って「ポセイドン」を目指します。
  • B!