2匹の犬とタイに住みたいおっさんのブログです。

マロとトリフ

人生2回目のラン島 サマエビーチに行って過ごす

投稿日:

人生2回目のラン島

前回のタイ旅行の時に1人で行ったラン島。

多分、最初で最後と思っていましたが、半年ぶりに行くことになりました。

パタヤで最初で最後(?) ラン島に行ってみる

パタヤで最初で最後(?)のラン島観光 パタヤでの滞在の3泊4日は、一人で過ごすことになります。 特に何もすることなど考えていませんでしたので、とりあえずパタヤで有名な観光スポットのラン島へ行ってみます …

続きを見る

今度のラン島は、おねーちゃんと2人で行きますので一日ゆっくり過ごすことなります。

バリハイ桟橋からフェリーに乗る

半年前と同じようにウォーキングストリートを抜けて、バリハイ桟橋を目指します。

まろ
年末の為、そんなに暑くなかったので歩いても汗だくになりませんでした。

ラン島へ向かうフェリー

船の手前で運賃を支払い乗ります。

今回は、無事に座る席がありましたの快適にラン島まで行けます。

バリハイ桟橋を出発。

今回乗ったフェリーは、半年前のフェリーと違いナーバーン埠頭に到着しました。

いろいろ方がブログなどで書かれていますが、パタヤからラン島へ向かうフェリーは出発時間で行き先が変わってきます。

フェリーの出発とラン島の行き先

フェリー出発時刻 ラン島の行き先
07:00 ナーバーン埠頭
08:00 タワエン埠頭
09:00 タワエン埠頭 
10:00 ナーバーン埠頭
11:00 タワエン埠頭
12:00 ナーバーン埠頭
13:00 タワエン埠頭
14:00 ナーバーン埠頭
15:30 ナーバーン埠頭
17:00 ナーバーン埠頭
18:30 ナーバーン埠頭

ナーバーン埠頭からサマエビーチへ

ナーバーン埠頭に到着です。

ナーバーン埠頭には、ビーチがありませんのでそこらへんにいたバイタクのおじさんを捕まえてサマエビーチまで送ってもらいます。

ぶた
人生2度目のバイタク3人乗りです。ナーバーン埠頭から各ビーチへのバイタクの料金は決まっていますのでぼったくられる事もありません。一人50バーツで、2人で100バーツです。

サマエビーチに到着。

バイタクのおじさんと提携している海の家かもしてませんが、奥から2番目の海の家の前で降ろされました。

サマエビーチで昼食

とりあえず、ガーリックシュリンプ。

カオパット(タイ風チャーハン)を2人で食べました。

サマエビーチの画像

帰ってから気づいたのですが、サマエビーチの画像がこれしかありませんでした。

残りは、食べ物の画像ばかりです。

おやつに食べた、トートマンクン(エビのすり身揚げ)と空芯菜。

まろ
奥にあるアヒルの浮き輪は、レンタルで100バーツ(約350円)

隣では、一緒に行ったおねーちゃんがドレッドヘヤーをしています。

サマエビーチからナーバーン埠頭へ戻る

ラン島からパタヤへ戻るフェリーの最終便が18時との事でしたので、少し早めにナーバーン埠頭へ戻ります。

帰りは、サマエビーチ出発のソンテウに乗りました。

確かこのソンテウも1人50バーツでした。

ソンテウは、お寺の前に到着。

ラン島の屋台

お寺の前に、屋台が出てましたので少し覗きました。

とりあえず、たこ焼きの様なものを買って食べます。

とりふ
この後は、フェリーでパタヤに戻りホテルでシャワーを浴びて夜遊びに行きたいと思います。
  • B!