2匹の犬とタイに住みたいおっさんのブログです。

マロとトリフ

バンコクでの初日 中華街(ヤワラート)とMBKセンターと年越しの花火

投稿日:

バンコクでの初日

2019年12月31日。

去年の最後の一日は忙しい。

パタヤからICONSIAM(アイコンサイアム)での年越しの花火を見る為に、バスで移動。

パタヤからバンコクへの移動方法 バスでバンコクまで移動をしてみる

パタヤからバンコクへの移動方法 あっという間に、パタヤでの滞在4日間が終了。 5日目は、バンコクへ移動することになります。 タクシー バス パタヤからバンコクへの移動は、上記の2つとなります。 パタヤ …

続きを見る

バンコクのエカマイ駅にバスが到着して、BTSに乗ってホテルのあるSurasak駅へ移動。

午後3時過ぎにホテルにチェックイン。

ICONSIAM(アイコンサイアム)で年越しの花火を見る為のホテル ザ ステップ サソーン(The Step Sathon)

ICONSIAM(アイコンサイアム)で年越しの花火を見る為に 3回目のホテル移動。 今回のタイ旅行のメインイベント、ICONSIAM(アイコンサイアム)の年越しの花火を見る為にパタヤからバンコクへ移動 …

続きを見る

まろ
ホテルにチェックインをした後は、一緒に行ったおねーちゃんの希望で中華街のサンペンレーンへ小物を買いに出かけます。

サンペンレーンへ行ってみる

とりあえず、手持ちのバーツが少なくなってきましたのでタニヤ通りにあるタニヤ・スピリットへ両替に向かいます。

タイバーツと水をゲットして、サンペンレーンへ出発です。

前回のタイ旅行で、社長が教えてくれたタニヤ通りからクラウンプラザ バンコク ルンピニ パーク (Crowne Plaza Bangkok Lumpini Park)へのショートカットの道を使い大通りに出てタクシーを捕まえます。

夕方の渋滞に捕まってしまいましたが、20分ぐらいで無事にサンペンレーンに到着しました。

大晦日のなのか、通常営業が分かりませんがほとんどのサンペンレーンのお店が閉店の準備をしています。

もう少し早い時間に訪れたらもっと活気があったのでしょう。

おねーちゃんが、小物を買いたいとのことでお店に入ります。

LINEのキャラクターの物が欲しいようで、3つぐらい購入していました。

1つ170バーツぐらいしましたので、600円ぐらいです。これが安いのか、高いのか・・・。

後は、怪しい路地をいろいろ観光。

画像にはありませんが、いろいろな場所で酒盛りが行われています。

屋台街は、これからが本番なのか人が一杯です。

MBKセンターへ行ってみる

サンペンレーンの次は、タクシーでMBKセンターへ移動です。

タイに来たときには、一度は行かないといけないところですね。

フードコートで、夕食を食べました。

あとおねーちゃんは、怪しいシャネルのバックや水着などを購入していました

ぶた
中華街やMBKセンターに行っていい時間になりましたので、一度ホテルに戻って購入したものを置いてICONSIAM(アイコンサイアム)方面に年越しの花火を見る為に出かけます。

ICONSIAM(アイコンサイアム)へ年越しの花火を見に行く

ザ ステップ サソーン(The Step Sathon)のあるSurasak駅からICONSIAM(アイコンサイアム)のあるサパーンタークシン駅へ向かいます。

サパーンタークシン駅方面は、もう大渋滞です。

1時間前にサパーンタークシン駅に到着。

年越しの花火を見たい方で、駅は人でいっぱいです。

みんなICONSIAM(アイコンサイアム)の方へ歩いていっています。

画像にはありませんが、橋やシャトルボート乗り場は人が一杯で進むことができません。

その為、チャオプラヤー川を北上して川岸から年越しの花火を見れるポイント探すことになりました。

  • B!