2台目の自作PC 自作PC

初心者が作る2台目の自作PC マザーボードを購入

更新日:

初めての自作PCが、ほぼ完成しました。あとは、グラボとM.2のSSDを組み込んだら初代自作PCは、完成です。初代の自作PCは、とりあえずいいパーツを利用し組み上げました。最終的には20万円前後の金額で完成すると思います。

2台目の自作PCは、50,000円以下で作ります。

初代の自作PCは、結構いいスペックです。2台目は、合計50,000円以下でリーズナブルな自作PCを作ってみたいと思います。

今回購入したマザーボードは、こちらになります。

H110チップセット搭載のMicro ATXマザーボードです。今日(3月10日現在)Amazonでも楽天でも6,280円で販売しております。

MSI Z270 GAMING PRO CARBON ATXゲーミングマザーボード [第7世代Core Kaby Lake対応] MB3854

H110は、1世代前のZ170やH170と一緒に発売が始まったマザーボードです。初代の自作PCで利用したマザーボード(MSI Z270 GAMING PRO CARBON ATX)の4分の1ぐらいの金額です。安く自作PCを作るには最適なマザーボードです。

H110チップセットとは

対応CPU skylake(LGA1151)サポート
対応メモリ DDR4(デュアルチャネルメモリ)/DDR3L(デュアルチャネルメモリ)
オーバークロック 非対応
PCI Express2.0 最大6レーン(M.2非対応/Gen.3対応)
SLI/CrossFire 対応
USB 3.0ポート 最大4
USB 2.0ポート 最大10
SATA3ポート数 4
RAID 非対応

skylakeの世代のマザーボードになります。オーバークロックやRAIDには、対応しておりません。その為、Kの付くCPUを購入してもあまり楽しみがありません。LGA1151のソケットのマザーボードですが、kabylakeのCPUを利用するときは、BIOSの更新が必要になるみたいです。

BIOSTAR Intel H110チップセット搭載 LGA1151 Micro ATXマザーボード H110MH PRO D4

M.2も対応していません。メモリーのスロットも2つのみになります。最大のメモリー搭載容量は16GB×2の32GBになります。一番リーズナブルなマザーボードの為、いろいろ機能が削られています。

スポンサーリンク




Micro ATXマザーボードの大きさ

初代の自作PCで利用したマザーボード(MSI Z270 GAMING PRO CARBON ATX)は、ATXのマザーボードになります。一番大きいマザーボードが、ATXになります。次がMicro ATX、その次がMini-ITXになります。今回購入したのが真ん中の大きさになります。

ATX>>Micro ATX>>Mini-ITX

大きなマザーボードの方がいろいろ拡張性が高くなります。

BIOSTAR Intel H110チップセット搭載 LGA1151 Micro ATXマザーボード H110MH PRO D4

BIOSTAR Intel H110チップセット搭載 LGA1151 Micro ATXマザーボード H110MH PRO D4の出力

こちらのマザーボードには、HDMIとD-subの2つがあります。この2つでマルチモニターもできますね。

BIOSTAR Intel H110チップセット搭載 LGA1151 Micro ATXマザーボード H110MH PRO D4

自作PCの2台目の購入金額

マザーボード(H110MH PRO D4) 6,280円

 


 

合計               6,280円

 








2021年度賃貸不動産経営管理士講座提供開始!!



-2台目の自作PC, 自作PC

Copyright© マロとトリフ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.