
Windows10をライセンス認証が必要になるまで
昨日、自作PCにWindows10を入れてOSを起動するところまで成功いたしました。Windows10のプロダクトキーが届いてませんでしたが、プロダクトキーの入力をしなくてもWindows10をインストールすることができました。

とりあえず、現状で私が気付いている制限されている部分は、個人用設定だけです。背景の画像を変更できない事やタスクバーの設定ができないぐらいです。ネットサーフィンをするぐらいでは、たいした制限はありません。
スポンサーリンク
Windows10が届いた

届いたものは、こちらになります。

裏面はこんな感じです。いろいろ書いてあります。たぶん他の方も読まないと思います。

内容物は、こちらになります。黄色い部分にプロダクトキーが書かれています。ここを削るのに注意が必要になるみたいです。10円玉などで削るとしたのプロダクトキーまで一緒に削れてしまうこともあるみたいです。有料で削るサービスもあるようです。こちらで記事の確認ができます。

まろ
商品のレビューで爪で削るといいと書いてありましたね。
スポンサーリンク
