最近は、自作PCにハマっていろいろパソコンを作っていましたが、本当は持ち運びができる新しいノートパソコンが欲しいです。スタバでどや顔をしたいわけではありませんが、持ち歩きいろいろな場所でブログなどを投稿できるようになりたいですね。
現在の利用PC (VAIO PRO 13)
現在利用しているパソコンは、後ろに光って見える自作PCと昨日、CPUグリスを塗りなおしたVAIO PRO 13です。サクサクではないですが、Photoshopも動いてとても今まで頑張っていただいたノートパソコンです。(まだ現役ですが・・・。)
-
VAIO PRO 13 分解とCPUグリスの塗り替え
VAIO PRO 13 分解とCPUグリスの塗り替え SONYから独立して、VAIO社になったときに購入したVAIO PRO13の為、そろそろ購入して3年近く経過しようとしております。最近利用をしてい ...
3年も利用しているので、バッテリーの劣化も始まってきています。最近、バッテリーの交換ができないVAIO PRO 13は、メーカーの方でバッテリーを交換をしていただけるサービスが始まったようです。VAIO社に本体を送付して、15,000円+税(部品代、作業技術料、送料込み)で新品のバッテリーと交換していただけます。私のVAIO PRO 13は一度分解をしてしまった為に対象外となってしまっておりますが・・・。
結構気に入っているVAIO PRO 13ですが、3年も利用したので新しいノートパソコンが欲しいです。
ノートパソコン「LG gram」が欲しい
最近持ち運べるノートパソコン(ウルトラブック)のジャンルでは、「LG gram」がいいかなと思います。宗教上、韓国のパソコンを嫌う人もいるかもしれませんが、パソコンショップなどで触ってみても結構いいと感じます。
ベゼルも薄く、見た目もスマートになっています。個人的に、この14インチのモデルがいいかなと思っています。
他には、15.6インチのCore i7を搭載したモデルと13.3インチのCore i3を搭載したモデルがあります。
この2つのモデルは、10キーの無いキーボードになります。
15.6インチのモデルには、ディスプレイが大きくなっているので10キーが付いたキーボードとなっており、Core i7とCore i5の2つのCPUから選ぶことができます。
ノートパソコン「LG gram」のスペックの違い
- 13.3インチのCore i3 LG gram 13Z970-ER33J
- 14インチのCore i5 LG gram 14Z970-GA55J
- 15.6インチのCore i5 LG gram 15Z970-GA55J
- 15.6インチのCore i7 LG gram 15Z970-GA77J
amazonの商品ページを見る限り、この4つのモデルが存在し、各モデルに (Office Home&Business2016)の有無で合計8パターンになります。
ノートパソコン「LG gram」のスペックの比較
モデル | 13Z970-ER33J | 14Z970-GA55J | 15Z970-GA55J | 15Z970-GA77J |
CPU | Core™ i3-7100U | Core™ i5-7200U | Core™ i5-7200U | Core™ i7-7500U |
メモリー | DDR4-2133 4GB | DDR4-2133 8GB | ||
ストレージSSD | SSD 180GB (SerialATA 3.0) | SSD 256GB (SerialATA 3.0) | SSD 512GB (SerialATA 3.0) | |
重量 | 840g | 970g | 1090g | |
外形寸法(幅×高さ×奥行)(mm) | 305.9 x 211.8 x 15.5 | 323.4×211.8×16.5 | 357.6 x 228.4 x 16.8 | |
ディスプレイ | 13.3インチ | 14.0インチ | 15.6インチ | |
駆動時間 | 約10時間(MobileMark2014) | 約17時間(MobileMark2014) | 約15時間(MobileMark2014) | |
キーボード | 英語キーボード(79キー) | 英語キーボード(97キー・10キー付き) |
Core i7のモデルは、ストレージも大きくなっていますね。駆動時間でノートパソコンを選ぶのなら、14.0インチのCore i5のモデルがいいと思い、自分が買う場合は14インチを選ぶと思います。以前は10キー付きのノートパソコンがいいと感じていましたが、あまり利用しなかった記憶もあります。
SSDは、SATA3.0接続のM.2のSSDになります。VAIO PRO 13のPCIe3.0×4 NVMe1.2接続に比べると少し弱いように感じますが、PCIe3.0×4 NVMe1.2のSSDに換装もするこも可能な様です。
お勧めは、こちらのM.2のSSDになります。SATA接続の限界を打ち破るPCIe3.0×4 NVMe1.2のSSDになりますので、600MB/s以上の転送速度を体感することができます。OSやアプリの起動が爆速になりますよ。多分メーカーのサポート対象外になると思いますので、自己責任でお願いします。