WiFiルーターの交換
最近、無線LANの接続がおかしい気がするので、5年ほど利用したNECの無線LANをAmazonで2,480円で購入することができるTP-Link製のArcher C6にする事にしました。
-
-
ソフトバンク光のPPPoE接続のユーザー名とパスワードの確認方法とTP-Link Archer C6の設定
2021年最初の買い物 2LDKで60㎡ぐらいの部屋に住んでいますが、最近WiFiの接続が悪くなっていました。 アプリによってはサーバーが見つかりませんと表示され利用できなかったり、5mぐらいしか離れ ...
Archer C6の接続やレビューはこちらから。
このTP-Link製のArcher C6に交換をする事で少し問題があったところの解決方法を紹介します。
TP-Link Archer C6の設定
-
-
ソフトバンク光のPPPoE接続のユーザー名とパスワードの確認方法とTP-Link Archer C6の設定
2021年最初の買い物 2LDKで60㎡ぐらいの部屋に住んでいますが、最近WiFiの接続が悪くなっていました。 アプリによってはサーバーが見つかりませんと表示され利用できなかったり、5mぐらいしか離れ ...
こちらで、Archer C6の接続の接続を方法を記載していますが、今まで使っていたNECの無線LANと違い現在の環境ではArcher C6はPPPoEとなる様でユーザー名とパスワードの入力を求められます。

ソフトバンク光のユーザー名とパスワードの確認方法
ソフトバンク光のユーザー名とパスワードの確認方法は、毎月SMSに料金を確認のために送られてきているお客様ページより確認をします。

まずは、登録している電話番号と郵便番号、生年月日を入力します。
多分、このURLは料金確認のSMSに添付されているURLなので、ログインをすると料金確認のページにつながります。
その為、ホームをクリックします。
ホームをクリックすると上記の様なページに飛びます。
インターネット接続に必要な情報の確認が表示されます。
クリックして、下の方に行くとインターネット接続用IDが表示されます。
この認証IDと認証パスワードを入力すると無事にインターネットに接続することができました。
