エレファントライド(像乗り)のからラン島へ

パタヤの3日目は、エレファントライド(像乗り)に行きました。
-
-
パタヤでの3日目 Chang Thai Thappraya Safariへ行ってエレファントライド(像乗り)をしてみた
パタヤでの3日目 初めてのエレファントライド(像乗り) パタヤに到着して3日目。一緒に行ったおねーちゃんの希望で、エレファントライド(像乗り)に行く予定です。 朝一からエイプリル スイーツ (Apri ...
昼からは、また2日目と同じようにラン島へ行って泳ぎたいと思います。
セントラルフェスティバルへ行って昼食を

とりあえず、タクシーが戻ってきましたので、セントラルフェスティバル(センタン)まで送ってもらい昼食を食べることにします。

半年前に来たときは工事中だった場所が、新しいフードコートとしてオープンしていましたので、ここで昼食を食べます。

マッサマンカレー

ホイトート
2人で2つのタイ料理を食べて、ラン島に向かいます。

ビーチロードを歩いていると、お土産屋さんの様なところでおねーちゃんが新しい水着を購入しました。
今回もフェリーでラン島へ

セントラルフェスティバル(センタン)からバリハイ桟橋へ向かい、昨日と同じようにフェリーでラン島へ向かいます。
フェリーの出発とラン島の行き先
| フェリー出発時刻 | ラン島の行き先 |
| 07:00 | ナーバーン埠頭 |
| 08:00 | タワエン埠頭 |
| 09:00 | タワエン埠頭 |
| 10:00 | ナーバーン埠頭 |
| 11:00 | タワエン埠頭 |
| 12:00 | ナーバーン埠頭 |
| 13:00 | タワエン埠頭 |
| 14:00 | ナーバーン埠頭 |
| 15:30 | ナーバーン埠頭 |
| 17:00 | ナーバーン埠頭 |
| 18:30 | ナーバーン埠頭 |
多分、今回乗ったフェリーは13時発のフェリーでしたので到着したところは、タワエン埠頭です。

タワエン埠頭に到着

半年前に来たラン島もこのタワエン埠頭でした。
-
-
パタヤで最初で最後(?) ラン島に行ってみる
パタヤで最初で最後(?)のラン島観光 パタヤでの滞在の3泊4日は、一人で過ごすことになります。 特に何もすることなど考えていませんでしたので、とりあえずパタヤで有名な観光スポットのラン島へ行ってみます ...

船着場から5分ぐらい歩いてタワエン埠頭の真ん中で、ビーチチェアーを借ります。


タワエンビーチ。
満潮の為なのか、今回は海が近いです。

前回はこんな感じで、海までが遠かったです。


泳いだり、ビールを飲んだりゆっくり過ごすことができました。
タワエン埠頭からスピードボートでパタヤに戻る

だいぶ日も落ちできましたので、ラン島からパタヤに戻る事にします。
丁度目の前で、フェリーが出発してしまいましたので、帰りはスピードボートで帰ることにしました。

半年前の時は、浮島の周りにスピードボートが停まっていたので、乗せてもらってパタヤに戻ったのですが今回は1艇もスピードボートがいません。
近くにいたおじさんに話しかけたら、スピードボートを案内してくれました。


タワエンビーチの西側にスピードボートが待機していましたので、そのままビーチから乗り込みます。

一番前の席に乗る事ができました。

20分ぐらいでパタヤに到着です。
先程乗れなかったフェリーも追い越して早く戻る事ができました。

この後は、一度ホテルに戻ってシャワーを浴びてうぉウォーキングストリートへ遊びに行くことにします。

-
-
ウォーキングストリート LOBSTER POTへ海鮮料理を食べに行く
パタヤのウォーキングストリート ラン島へ行くフェリーに乗る為に、昼のウォーキングストリートは何度か通っていますが夜のウォーキングストリートへ行くのは1年半ぶりです。 人の多さとネオンの光を浴びて、楽し ...