パタヤでの3日目 初めてのエレファントライド(像乗り)

パタヤに到着して3日目。一緒に行ったおねーちゃんの希望で、エレファントライド(像乗り)に行く予定です。
-
-
パタヤ2件目のホテル エイプリル スイーツ (April Suites Pattaya)へ朝一からホテル移動をします
パタヤ2件目のホテルへ移動 今回のバンコク・パタヤ旅行は、ホテルの移動が多い。 6泊7日のタイに滞在の予定で、4つのホテルに泊まります。 エイプリル スイーツ (April Suites Pattay ...
朝一からエイプリル スイーツ (April Suites Pattaya)にホテル移動をして、チェックインはできませんのでスーツケースを預けてエレファントライド(像乗り)ができるところへ向かいます。
エレファントライド(像乗り)は、こちらの場所になります。
とりあえず、エイプリル スイーツ (April Suites Pattaya)の目の前のところでタクシーを呼んでもらい、「エレファントライド」と伝えたらこちらの場所へ連れて行かれました。

Chang Thai Thappraya Safari

到着してタクシーを降りるとすぐに、タイらしくエレファントライド(像乗り)をされます。
タクシーの運転手は、近くで寝ているから終わったら呼んでくれと言って何処かへ行ってしまいました。

Chang Thai Thappraya Safariでは、エレファントライド(像乗り)やバンジーなどいろいろなアクティビティがあります。
今回は、エレファントライド(像乗り)が目的です。自分で料金を支払ってないので詳しい金額は不明ですが、1時間1200バーツ(約4,200円)のコースだったと思います。

料金所で料金を支払います。Chang Thai Thappraya Safariは、カードでの支払いも可能でした。

エレファントライド(像乗り)

お金を支払い奥に案内されます。
途中で、象さん用のバナナも売られています。
強制的に買わされます。

象さんに乗って山道や池の中を通過します。
アユタヤのエレファントライド(像乗り)のように街中を歩く訳ではありませんので、特に観光スポットもありません。

途中で象使いの人が降りて、象さんにバナナを食べさせる時間がありますので、先程ほぼ強制的に買わされたバナナを食べさせます。

この後は、象使いさんの裏オプションかもしれませんがスマホを渡すと象の前に出て2人だけが乗った象の写真を撮ってくれます。

Chang Thai Thappraya Safariからの帰り

ここへ来た目的は、エレファントライド(像乗り)でしたので終わりましたので帰ります。

先程、近くで寝ていると言っていたタクシーの運転手が見つかりません。
仕事の電話があった様で、どこかにお客さんを迎えに行ってしまったようです。
受付の人に連絡をしてもらいタクシーの運転手が帰ってくるのを待ちます。
